心も身体もほぐれる、優しいヨガ教室
春は気温や気圧の変化が大きく、自律神経が乱れやすい季節なので、
ヨガの効果は特に感じやすいい時期です。
春にヨガをすると期待できる効果
1,自律神経を整える
寒暖差や新生活のストレスで交感神経が優位になりがちな春。深い呼吸を意識しながら
ヨガを行うことで、副交感神経が働きやすくなり、リラックスしやすくなります。
2,冬の間に滞った血流やリンパの流れを促す
冬は運動不足になりやすく、体が重だるくなりがち。太陽礼拝などを取り入れると
血流が良くなり、代謝も上がります。
3,花粉症の緩和
鼻づまりや呼吸の浅さを感じる人は呼吸法を取り入れるとスッキリしやすくなります。
特にナディ・ジョーダナ(片鼻呼吸)が効果的。
4,心の安定と集中力アップ
新年度の始まりで忙しくなりがちな春。
ヨガで心を落ち着かせる事で集中力やポジティブな気持ちが生まれやすくなります。
春の不調を感じやすい方は是非ご連絡を下さい。
4月7日(月)10:30~12:00
4月21日(月)10:30~12:00
持ち物 ヨガマット、ヨガブロック、ヨガベルト、タオル、飲み物
費用 ¥2,200
場所 COZY