心身の疲れをリフレッシュヨガ教室

今年の夏は暑かったですね。

私も含め夏の疲れが取れませんね。

夏の疲れを癒すヨガのポイント

1, 深い呼吸で自律神経を整える
胸やお腹をゆっくり広げる呼吸を取り入れると、副交感神経が優位になり、心身が落ち着きます。

2, 体のだるさを流すポーズ
軽い前屈(立位でも座位でもOK)で背中を伸ばす
仰向けで両膝を胸に抱える「ガス抜きのポーズ」で内臓を整える
ねじりのポーズで血流や内臓の働きを助ける

3, リストラティブヨガ(休息重視のヨガ)
ボルスターやクッションに体をあずける姿勢で数分じっくり休むと、消耗したエネルギーをチャージできます。

4, クールダウン系の呼吸法
「シータリー呼吸法」(舌を丸めて口から息を吸い、鼻から吐く)で体の熱を落ち着けるのも効果的です。

👉つまり「動きすぎず、呼吸と休息で回復する」ヨガが、夏の疲れには最適です。

 日時  10月6日(月)10:30~12:00

持ち物 ヨガマット、ヨガブロック、ヨガベルト、タオル、飲み物

費用  ¥2,200

サブコンテンツ

このページの先頭へ